現在のページ位置

新潟市の泉心道鍼院よりメッセージ

自律神経失調症(じりつしんけいしっちょうしょう)、腰椎椎間板ヘルニアによる腰痛症(ようついついかんばんへるにあによるようつうしょう)、腰の痛みが気持ちを不安助長させ、悪いイメージ自分が作る!2010年3月の症例

2014年5月7日

自律神経失調症(じりつしんけいしっちょうしょう)、腰椎椎間板ヘルニアによる腰痛症(ようついついかんばんへるにあによるようつうしょう)、腰の痛みが気持ちを不安助長させ、悪いイメージ自分が作る!2010年3月の症例

30歳の男性、1年ほど前に腰椎椎間板ヘルニアとなり、治療を受けてから、気持ちが不安定となり、心療内科で治療を受けているが、最近突発性難聴となって、来られました。
体の状態は、皮膚はざらつきあり。足先の冷え。手の平の汗。腹部は上が硬く、舌は冷たい。脉は、沈んでいて弱い。
そのほかの症状としては、突発性難聴/目覚めやすい/胃がつかえる/鼻がつまる/喉口の渇き/胸苦しい/動悸/手足の冷え/頻尿/肩凝りなどがあり、腰痛/腰椎椎間板ヘルニアによる腰痛症、自立神経失調症と判断しました。
1回目は肺虚証で行い、2回目は湿疹などが出来たので、証を脾虚証に替えて行う。
3回目の段階で、難聴が楽になってきて、4回目から眠れるようになり、7回目ごろより、腰痛が楽になってきたので、腰痛ベルトをはずせるようになってくる。
しかし、腰痛が出ると、いろいろなところが具合が悪くなるようで、その時の状態がまちまちになってくる。
ゴールデンウィークで出かけてきたが、具合があまり悪くならず、悪くなっても直ぐ良い状態に戻るようになってきた。
しかし、心療内科を受診した時に、抗鬱剤を処方され、それを飲み始めたら、気分が悪くなり、腰痛や尿漏れがあるようになる。
結局16回の段階で治療が中断してしまい、改善とはなりませんでした。
感想としては、気持ちが不安定であるというのが、最も訴えていた症状で、腰痛が強いか弱いかによって、他の症状を引き起こしてしまうような状態でした。
経過をたどっていくと、腰痛は、楽になってきて、本人もベルトをはずしたり、悪くなっても直ぐもとに戻っていけることを自覚するようになっていましたが、
多くの人に見受けられますが、鍼をしてよくなってくると、少し症状の好転が見られないことで、とても気に病んでしまって、「よくならない」と決めつけてしまわれるようです。
鍼をしてかえってひどくなったとか、今までなかった症状が出たというのなら、治療としては、悪影響を出しているということになりますが、足踏み状態や本人の満足度で評価されると、せっかくの状態の上向きが理解できなくて、このように治療中断ということになってしまいます。
過度の病気や症状に対する心配は、自分で自分を病気にしてしまっていることですので、楽になっているときは「よい」、悪くなっているときは「悪い」と
自分の状態を、客観的に捉えることが大切だと思います。

慢性腰痛症, 耳鳴, 腰椎椎間関節症, 自律神経失調症, 鍼灸ブログ | コメント (0)

コメント

コメントはありません。

現在この記事のコメントは受け付けておりません。

トラックバック