現在のページ位置

新潟市の泉心道鍼院よりメッセージ

1月が終わりますね!

2020年1月31日

今日で1月も終わりますね!
今年は雪が少なくて今のところ全く降っていないという状態が雪国新潟でも続いています。
しかし、今日は少し冷え込んで、みぞれが降っています。
年明けの2週間くらいはまずまずの来院がありましたが、1月の後半は暇になってしまいました。
最近、新型コロナウイルスが世間を騒がせていますが、あまり拡大しないとよいと願っています。
なんといっても「新型」ですからね!対応の遅れやまずさを指摘する声が良く聞かれますが、どのように観戦していくか広がっていくか感染源は、特定の条件はあるのか、何もわからないのが、新型なのですから、
命の危険をさらしているのは、感染者ばかりではないのです。
恐怖を植え付けるような報道も、楽観的な観測も、いずれも慎まなければならないと思います。

鍼灸ブログ | コメント (0)

マッサージについて(続き)

2020年1月24日

前に書きましたが、今回もマッサージについてお伝えします。
カイロ・整体、フットマッサージ、ヘッドスパなどは、あはき師法、柔道整復師法違反となると書きました。
それでは、どうして取り締まりの対象にならないのでしょうか?
これからは私の法律的な解釈ですので、私見ということになりますが、
一つには、あはき師法や柔整師法において、法律の条文に明確な定義がなされていないこと、つまり「まっさーじとは、、」、「柔道整復師とは、、」というような、
明確な条文が記載されていないことが考えられます。
二つ目には、法律において「業務独占」と解釈できますが、厚生労働省の判断では、我々のように有資格者がおこなう行為が、すなわち「マッサージ」であったり、「柔道正副」であるとの厳格な基準で
それいがいのものが行うものは、「マッサージ行為」、「柔道正副こうい」とはみなしていないのではないでしょうか?
したがって、「違反行為」ではないとのことで、取り締まりの対象になっていないと思われます。
三つ目に、そもそも、カイロ・整体にかんする法律がないことやエステ、ネールサロンにかんする法律が存在しないため、法治国家である日本国においては、取り締まることができないという理由です。
これらのサービスをやっている人々やその関係団体の人々は、「そもそも法律がないのだから、違反でない」との主張をしています。
これが最も大きな理由なのかもしれませんね!
そのことから、「カイロ・整体師法」や「エステ法」などを
作って合法化するほうが良いとの考えも関係者からはあると思いますが、
それには、既存の業界であるあはき、柔整、美容などの業界は、猛反対することは必定です。
国は、法律を作って合法化しない代わりに、取り立てて取り締まりを強化しないということで、われわれ既存の業界の職域を守っているともいえるのではないかと思います。
エステ・ネールサロン・ヒヤケサロンなどは、なおさら取り締まりとなる法律がないので、法律違反に問うことは難しいですし、一般の人からも実際に指示されていることを考えるならば、
規制をかけるのはほぼ不可能だともいえます。
この前の記事の中で、ケンコウランドヤスウパー銭湯などのマッサージと書きましたが、
「マッサージの免許」を持っている人が行っているのであれば、全く問題はありませんので、
疲労、肩こり、足の疲れなどがある人は、ぜひ施術を受けてくださいね!

鍼灸ブログ | コメント (0)

アウトランダー

2020年1月23日

昨年の暮れからDvdでアウトランダーシリーズを見ています。とても面白いです。
皆さんも見てください。
ダイアナ・ガバルドンの同盟小説をテレビドラマ化したものですが、翻訳されているシリーズはすべて読みましたが、ドラマも原作に従って忠実に再現されていて、とても面白いです。
早く次の新作を読みたいのですが、出版されている様子はないので、待ち遠しいです。
それから、東野圭吾著の「マスカレード」3部作も読みました。
面白かったです。

鍼灸ブログ | コメント (0)

そもそも変だとは思いませんか?

2020年1月21日

皆さんはどう思われますか?
加工食品で、かなりの頻度で食べていると思われる、ハム・ソーセージ、ベイコン・チーズ・バターなどありますね!
ご家庭の奥様はどのように感じているのでしょうか?
ハム・ソーセージなどは、高いと思いませんか?
人の手で加工されるので、その手間が料金に反映されているのは、当然だと思いますが、
そもそも、生の肉や魚の保存食のために昔の人が長持ちをするように作ってきて、誕生したのが、ハムやソーセージベイコンですよね!
しかも、おいしく食べられるところではなく、不必要な部位を加工して作られているのが加工食品ということになりますね!
それなのに、100グラムで比べてみると、生の肉や魚よりも、加工されているもののほうが高いとか、それとほぼ変わらない値段で売られていますよね!
ウインナーなどは、お弁当のおかずに入れても目玉焼きに付け合わせても
5本くらいしか入っていないヒトハックでは、全く足りませんよね!
そもそもなんでなのかなー?
それと、冷凍食品の「吉野家、、」となっている牛丼の具や、パスタソースなども
高いと思いませんか?
お店に食べに行ったりテイクアウトするほうが、グザイだけの冷凍食品より安くなるって変だと思いませんか?
冷凍食品でもパスタなどはレンジで温めると食べられるような状態で売っている商品とパスタソースとして売っている商品の値段がほとんど変わらないというのはなんだか納得できませんね!
ご飯を炊いたりパスタをゆでるなど自分でしたうえで使えるものと、調理済みのものとの値段の差がないどころか、調理済みのほうが安くなっているってどうなんでしょうかね!

鍼灸ブログ | コメント (0)

また残念、無念

2020年1月16日

また残念です。
本院に初診で来られる患者さんに、「県外に住んでいて来週かえる予定」、「明後日病院で検査を受ける予定」と言って
来られる人がいます。来られることは問題ないのですが、何の目的があって「今日」鍼治療を受けるのでしょうかねー?
当然一度で治療は終わりということになります。
症状があってこられているので、ご自宅へ帰られてから、鍼灸インなどを探して治療を開始するのが普通ではないでしょうか?
検査や検査入院を控えているような状態で、鍼をしてみようかな?と思いますか?!!
あくまでも初めて来られる初診患者のことですよ。
かつて来られたことがあって、実家に帰ってきたから少し見てもらおうと思ってとか、
入院する前に(おそらく不安というか、リラックスしたい!)
とのことで、また来ました!なら、むしろ治療師としても喜ばしいことですけれど。
初診患者100名のうち、6、7名は間違えなくこのような人がいますね!
電話がかかってきて予約の段階で、通院できるかどうかの確認をしていますが、
本来は通院することが前提に思ってしまっていますので、
ついつい聞かないで引き受けると来られてから帰るときにその状況が分かってしまい、とてもむなしい気持ちにさせられてしまいます。
治療師として私がこのように考えてしまうことが間違えなのでしょうかねー
鍼・灸・マッサージ、柔道正副は
「休みだから行ってみよう」、「やってみよう、治療を受けさせてみよう」、
「検索していたら、出てきたから行ってみよう」(最近はその手の人がかなりいると思う、実際に来られる人の2割程度はそんな感じを受けている)
そちらの一般の皆さんの反応が常識なのでしょうか?
残念です。

鍼灸ブログ | コメント (0)